実務内容や条件など求人に関する質問にお答え
Q&A
経験や資格の有無を問わず、幅広い年代の方を募集しております。採石山や真砂山などの採掘、石や砂を作る作業のほか、生コンクリート車の運転など、多岐にわたる作業をお任せいたします。今までいただく機会の多かったお問い合わせに回答しておりますので、応募前に不明点のある方はご確認いただけます。
Q
未経験でも大丈夫でしょうか?
A
はい、教育環境が整っているのでご安心ください。
Q
必要な資格はありますか?
A
普通自動車運転免許必須です。大型自動車免許、大型特殊自動車免許、建設機械の資格をお持ちの方は優遇いたします。
Q
現場はどのあたりですか?
A
現場作業員は、ほぼ場内作業。
生コン車運転手は、府中市近郊エリアです。
Q
どんな仕事を行いますか?
A
現場作業員は、採石山で掘削を行い、取れた大きな石を機械で砕き、ふるいにかけサイズ別に分ける作業や 真砂山で掘削を行い、掘削された真砂土をプラントで製砂して砂をつくる仕事をお任せします。
生コン運転手は、プラントで製造した生コンクリートを、施工現場まで運搬・排出します。
多くの施工現場で使われる石や砂の製造を生業とした会社を三次市にて運営しており、数々の現場の作業を陰ながら支えてまいりました。この度これからの数々の現場を一緒に盛り上げていってくださる、新しい現場作業員やドライバーの募集を行っております。建設や採掘に関する業務に携わった経験がなくても、入社後の資格取得をサポートする制度や、実務・知識をレクチャーする制度が充実しておりますので、どなたでも安心してご応募ください。求人情報に関してよくいただく質問とその回答を掲載しておりますので、採石業務が気になる方はぜひ一度ご覧ください。